【振り返り】4月29日(祝・火)林照寺・和ろうそくと瞑想ヨガ
新しいご縁をいただき生まれたイベント✨
『林照寺・和ろうそく瞑想ヨガ』
青空が広がる4/29、たくさんの方が集まって下さいました。
林照寺は大阪市の真宗大谷派(お東さん)のお寺で1602年(慶長7年)の頃、左専道総道場として建てられ、後に林照寺という名に変わられたそうです。
凛とした本堂で、和ろうそくを使った特別なヨガ時間が始まります✨
愛知県一宮市にある『武田和ろうそく店』の和ろうそくを使った初イベント。
ご参加いただいた皆さまには、武田和ろうそくさんとyuyogaから
和ろうそくのプレゼントをさせていただきました🕯💓
お寺の静寂な雰囲気
凛とした空気の中で
呼吸の音に耳を澄ませる
静の時間
自分の身体や心とゆっくりと向き合うお寺ヨガ
2部の皆さまと
包み込んでくれるような
温かい優しさと力強さを纏う
和ろうそくの炎のゆらぎを
見つめる静の時間
和ろうそくの炎から生まれたハートの炎が、ほっこり幸せな気持ちにさせてくれます💓
ハゼの実を加工して作られている植物性の和ろうそくは油煙が少なく
人に地球に優しいのが特徴です。
イベント前に開催した武田和ろうそく店の店主、武田健次さん、久美子さんご夫妻とのインスタライブで、心を込めて全て手作りされている和ろうそくのお話や工程を配信したアーカイブはこちらからご覧いただけます👇
和ろうそくの炎のゆらぎや、シンギングボウルの音色・音の波動には、
”1/fゆらぎ”と呼ばれるリズムがあり自然界では、川のせせらぎ、風に揺れる葉の音など、人間に深いリラックス効果や心を落ち着かせてくれる作用があると言われています。
また、雑念が消え、集中力が高まり、頭がクリアになる1/fゆらぎ✨
心静かに、まぶた優しく閉じて和ろうそくのゆらぎを見つめながら
大切な自分と向き合う静の時間。
林照寺に初めてお越しいただいた方も多く、新鮮な気持ちで楽しいイベントを開催させていただきことができました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
ハートの炎の動画はyuyoga Instagramにアップしました💓
林照寺さんで開催しているお寺ヨガは、毎月3回木曜日10時〜10時45分
本堂で開催しております。
おかげさまで7月まで満席🈵となり、只今キャンセル待ちでの受付をしております。8月以降のスケジュールは下記の『お寺ヨガ詳細』からご覧いただき事前予約となりますので宜しくお願い致します。
※お申し込みはyuyogaまでお願いします。
🍀yuuyoga今後のイベント開催は、
アーユルヴェーダとヨガのコラボイベントを7月6(日)・8月に
2本立てイベントで開催予定です。
※8月の日程は後日お知らせ致します。
お楽しみに🎵
0コメント