【キャンセル待ち受付中】🈵9月23日(祝火)yuyoga秋の遠足〜発酵ランチ&コスモスの里〜
自然豊かな場所にあるカフェ巡りが好きで、
素敵な空間、美味しい料理を見つけるとyuyogaのInstagram
『お気に入りのカフェシリーズ』に掲載しています。
そこで、先日行って来たお気に入りのお店No.18で
楽しいことをコラボしようと思いつき✨
yuyoga秋の遠足を企画しました❣️
第1回は、大好きな豊能町にある発酵料理と暮らしのものが楽しめる『JOZU +』
さん。広い店内にある大人がワクワクする雑貨や食器を見たり、お野菜たっぷり発酵ランチをいただき、ちょうど見頃を迎える秋の花コスモス畑を見に行きます🌸
No.18『JOZU +』
https://www.instagram.com/p/DNA_iUPTKol/?igsh=Z2h2aG9lYXI0bnky
JOZU +をプロデュースされた『上手工作所』さんは、2000年に東大阪で木工所をスタートされたと聞いて、東大阪で育った私は勝手に親近感が湧きました笑❣️
それから2019年に大阪豊能町へ移転され、JOZU +をオープン。
緑、木の温もり、真鍮、アイアンなど素材に触れられる素敵な空間と
スタッフみなさんの穏やかで優しい雰囲気がとても心地よい空間なのです💓
発酵料理がいただける
『和食の孚-ふぅ』
『洋食の閑日-かんじつ』
お料理も店内の雰囲気も違う2つのレストランが楽しめます🍽️
遠足当日は、炊き立ての土鍋ご飯と発酵料理がいただける『発酵料理・孚-ふぅ』で、地元で採れた新鮮なお野菜を使った旬の野菜の発酵御膳や気まぐれ御膳をいただきます。
ランチメニューとは別に醤油麹と生卵で絶品卵かけごはんもいただけます😋
卵かけごはん好きにはたまりません💓
ランチで使われている発酵食品も販売されていますよ〜
広い店内には上手工作所さんが手掛けたオリジナル雑貨や作家さんの作品も購入できます。
そしてJOZU +さんで過ごした後、車で5分ほどの場所にある
『とよのコスモスの里』へ🌸
咲き誇る色鮮やかな約100万本のコスモス畑で秋の訪れを感じましょう。
数年前に行った時の写真を見つけました❣️
遠足の日も満開のコスモスが楽しめますように🌸
【開催日】
9月23日(㊗️火) 雨天決行
※お天気の状況でコスモスの里は中止になる場合がございます。
【当日のスケジュール】
マイカーでお越しの方は申込み時にお伝え下さい🚗
◆10:30・阪急池田駅集合
↓
◆10:43発・阪急池田駅(東のりば)
阪急バス・東能勢線26②のりば・希望ヶ丘四丁目行き
↓
◆11:23着・余野
↓バス停から徒歩2分ほど
◆11:25 JOZU +・昼食
※マイカーの方はお店の駐車場に停めて下さい🚗
↓
◆13:30発 タクシーでコスモスの里へ
※マイカーの方は各自で移動をお願いします🚗
コスモスの里、無料駐車場に停めて下さい。
↓
◆13:35着 コスモスの里
↓
◆14:20発 コスモスの里
↓
0コメント