【募集スタート】2026 年1月10日(土)18日(日)年のはじめの手仕事・作りたいお味噌が選べる!カラダよろこぶお味噌づくりとヨガのワークショップ
yuyoga新年の恒例イベント
2022年から始めたお味噌ヨガ、2026年も開催決定❣️
寒い冬が最適と言われる寒仕込みで、じっくりゆっくり発酵させて美味しい自家製お味噌を作ってみませんか。
今年も新しいお味噌が登場します❣️
🍀お味噌作り前のウォーミングアップヨガ🧘♀️
お正月明けの身体をしっかり動いて温めましょう!
※ヨガマットは不要です。
🍀年のはじめの手仕事、作りたいお味噌が選べる!!カラダよろこぶ味噌づくり
今年のお味噌は、3種類
・イベント初登場!合わせ味噌(米麹と麦麹のブレンド味噌)
・個人的に大好きなので今年も登場!麦味噌
・2年ぶりの登場!黒豆味噌
🍀手づくりお味噌で作る具沢山お味噌汁と十五穀米おにぎり🍙
今年の具沢山お味噌汁は,2025年のお味噌ヨガで仕込んだ3種類のお味噌(麦・米・玄米)の中から食べたい具沢山お味噌汁人気投票1位になったお味噌を使って作ります😋お楽しみに❣️
今年のお味噌は、3種類
【合わせ味噌・麦麹と米麹のブレンド】
大豆・九州産フクユタカ
米麹・九州産米
麦麹・九州産大麦
塩・長崎産海水塩「長崎の塩」
米味噌の甘みと麦味噌のあっさりとした甘味と香ばしさを楽しめる合わせ味噌
腸内環境の改善や疲労回復、貧血予防・代謝促進といった様々な健康・美容効果などが期待されています。
麦味噌については、下記をご覧下さい。
【麦味噌】
大豆・九州産フクユタカ
麦麹・九州産大麦
塩・長崎産海水塩「長崎の塩」
麦麹で作る麦味噌には、食物繊維と善玉菌の働きを活性化させるオリゴ糖、アミラーゼの働きにより、麦味噌は腸内環境を整えて便秘解消、美容効果や免疫力の向上に繋げコレステロールを下げる効果が期待されています。
【黒豆味噌】
大豆・北海道産黒大豆
米麹・九州産米
塩・長崎産海水塩「長崎の塩」
ポリフェノールが豊富に含まれ、体の酸化を防ぐ抗酸化作用
美肌作用、脂肪の吸収を抑える作用、血液をサラサラにする効果などが期待されています。
2026年1月10日(土)
2026年1月18日(日)
受付時間 10:15
※受付時間にはお越し下さい。
10:30〜13:00頃終了
大阪・タワーマンション内サロン
※ご予約後、開催場所の住所をご案内致します。
【アクセス】
⚫︎JRまたは京阪野江駅から徒歩約5分ほど
⚫︎地下鉄蒲生四丁目駅1番出口から徒歩10分ほど
各回20名
※定員になり次第キャンセル待ちでの受付となります。
※キャンセル待ちの方について
ご希望のお味噌をお選び頂けない場合がございます。
ご了承下さい。
4.000円
ヨガ・味噌1kg(ラミジップ容器付き)・昼食代が含まれています。
5日前から2.000円のキャンセル料金が発生いたします。
ご了承の程、宜しくお願い致します。
動きやすい服装でお越し下さい。
室内用スリッパ・エプロン・手拭きタオル・飲料水・マスク
マイお椀&マイ箸(昼食で使用します)
板酒粕(手作り味噌は酒粕で蓋をすることをお勧めします。イベント当日に酒粕で蓋をされる方はご用意ください)
※ヨガマットは不要です。
yuyoga主催のヨガクラス、イベント、また終了後、講師や他の参加者に対する営業行為、宗教•団体への勧誘、その他迷惑となる行為は禁止いたします。
①参加希望日をご記入下さい。
1月10日(土)・18日(日)
②氏名(漢字・フリガナ)
※同伴者がいらっしゃる場合は同伴の方の氏名・参加希望日をお知らせ下さい。
③連絡先(電話番号)
④ご希望のお味噌(合わせ・麦・黒豆)をお選び下さい。
⑤昼食の具沢山お味噌汁で食べたいお味噌(麦・米・玄米)を1つ選んで下さい。
⑥食物アレルギーのある方はご記入ください。
⑦ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
①〜⑦を下記のメールアドレスまたは公式LINE宛に送信してください。
※具沢山お味噌汁は人気投票1位になったお味噌を使って作りますのでよろしくお願いします。
下記のメールアドレスまたは
yuyoga LINEからご予約・お問い合わせ下さい。
✉ yuyoga77@gmail.com
yuyoga LINE公式アカウント
(毎月、ヨガクラススケジュール・最新のイベント情報をお届けします)
お友達登録 @133lljie
または、こちらをクリック👇
0コメント