【リトリート🈵】キャンセル待ち受付中・7/1(土)〜2(日)心と身体を浄化する 聖地 高野山 ヨガリトリート
今も弘法大師空海がおわすと言われる真言密教の聖地、高野山。
昨年、多くの方にご参加いただいた「高野山ヨガリトリート」
今年は「弘法大師空海御誕生1250年記念」の特別な年✨
その年に、聖なる地・高野山で1泊2日のリトリートを今年も開催させていただくことになりました。
日々の喧騒を離れて、ヨガ・瞑想・写経・写仏・精進料理等で心と身体を五感から癒し喜ばせ、解き放つ極上の2日間✨
ヨガや瞑想が初めての方にも楽しんでいただける内容ですのでお気軽にご参加ください。
去年の様子はこちらからご覧戴けます👇
今年の振り返りはこちらからご覧ください👇
【開催日】
2023年 7 月 1日(土)~7 月2日(日)
【場所】
高野山宿坊 櫻池院・成慶院
〒648-0211
和歌山県伊都郡高野町大字高野山
293
*乗用車10台収容できる駐車場あり。
【アクセス】
◆南海高野山極楽橋よりケーブルカー乗車。高野山駅にて下車。
高野山駅よりバスにて「金堂前」下車すぐ、または金剛峯寺より徒歩7分。
*南海高野線各駅から高野山までの往復乗車券バスの2日間フリー乗車券がついた特別きっぷの販売あり!
詳しくはこちらをご覧下さい👇
【講師】
朝ヨガ yuyoga主宰 田中裕子
16年前、ヨガとの出会いがきっかけで心身ともに健康であることは人生を豊かにすることを学びました。
ヨガを通して、多くの方に
「いつまでも、心と身体が健康で美しく、生き生きとした人生を送れるように」ヨガの素晴らしさを1人でも多くの方に伝えていきたいと、大阪・芦屋・オンラインなどで活動を行っています。
【朝ヨガ】
目覚めのフローヨガ
呼吸とともに全身を動かすフローヨガで朝の身体を目覚めさせ、気持ちの良い一日をスタートさせましょう!
◆夕ヨガ 山本響子◆
家族の病気をきっかけに心と体の繋がりに強い関心を持つようになり、自分と家族のためにヨガとマインドフルネスを学び始めました。
どちらにも共通するのは「今この瞬間」を丁寧に、大切に、味わうこと。 シンプルだけれど、たったこれだけで「あるがままの自分の人生がどれだけ豊かなものであるか」を思い出すことが出来ます。皆様とそんな時間を共に過ごせるのを楽しみにしています。
【夕ヨガ・前半】
分かってはいても、忙しい日々の中では心と体の声にじっくり耳を傾けるのは難しいもの。高野山という特別な霊地の力も借りて、
自分の心と体に静かに向き合い、日々頑張ってくれている体をユルめ解していきましょう♪
◆夕ヨガ 田中マミ◆
ヨガとの初めての出会いは裕子先生のヨガでした。
2 年ほど通っていましたが仕事との兼ね合いで通えなくなった時、それまでヨガのおかげで穏やかな心身を保っていたことに気付き、興味を持ち学び始めました。
自分の「〜したい」という気持ちを大切に、そして、身の回りのあることに目を向けながら、日々を過ごしたいと思っています。
【夕ヨガ・後半】
響子さんの前半を受け、自分の身体と心をじっくり味わい、そしてありがとうを届ける時間。今在る自分に感謝を届けるマミヨガ。
【タイムスケジュール】
<1日目>
以下の3つのお好きなタイミングからご参加頂けます👇
(①ランチからご参加の方)
11:00 角濱ごまとうふ総本舗飲食部集合
高野山・角濱ごま豆腐総本舗👇
ランチから参加希望の方はお申込みの際、下記メニューからお選び下さい。
龍神うどんは天ぷら付き1.000円
龍神うどん単品750円
※冷たいうどん・温かいうどんお選び下さい。
(②高野山散策からご参加の方)
12:00 櫻池院集合
今年は「宗祖弘法大師誕生1250年大法会記念展」が開催されている霊宝館と、時間次第では、壇上伽藍や金剛峯寺も散策予定です。
(③オリエンテーションからご参加の方)
14:00 チェックイン 櫻池院集合
14:45〜15:20 オリエンテーション
※ヨガの準備をして集合
15:20 トイレ休憩
15:30~16:30 夕ヨガ
(山本響子・田中マミ)
♨️
0コメント